天然酵母 PANJAでパンを買ってみた
2週連続パン屋さんです。今回は天然酵母 PANJA。人気で美味しい、で値段が高いってレビューがあるパン屋さんですね。HPを見ると焼き目のいいパンの写真と総菜パンの具材は全部作ってると、こだわりのあるお店ですね。期待大です。

天然酵母 PANJA
https://www.go-panja.com/

天然酵母 PANJA
https://www.go-panja.com/
ブラウンのマルチクイック7MQ738を買ってきたので使ってみる
一応はミキサー(ポイント交換でもらった)は持ってるのですけど、かねてからハンドブレンダーが欲しかったのですよね。思い切って買ってきました、ブラウンのマルチクイック7MQ738。
混ぜる、つぶすに、みじん切り、ホイップと多機能ですね。

BRAUN
https://www2.braunhousehold.com/ja-jp
石屋製菓の白いバウムを食べてみる
今回は石屋製菓の白いバウムTSUMUGIを食べてみます。石屋製菓は白い恋人で有名な会社ですね。
家族が北海道旅行へ行ってきてそのお土産です。価格はネット調べで1296円でした。
家族が北海道旅行へ行ってきてそのお土産です。価格はネット調べで1296円でした。

ハチビキを食べてみる
今回はお魚屋さんで買ってきたハチビキって魚を食べてみたいと思います。赤くてでかい、でも安い。600円。
他のお客さんみんな見向きもしないなぁって思ったので買ってきました。
他のお客さんみんな見向きもしないなぁって思ったので買ってきました。

YOUTUBEでジューシーの作り方をやってたので作ってみた
今回はYOUTUBEの「ハイサイ探偵団」さんの動画(休日の方)で公開されているジューシーを作ってみました。
前回の沖縄そばでもちらっと映っているやつです。ジューシーは沖縄の炊き込みご飯で
豚肉が入っているのが特徴じゃないでしょうか。以前素を使って作りましたがどれだけ違うものでしょうか?

(過去記事2019-08-21)サン食品のジューシーの素でジューシーを作ってみる。
http://umamistreet.blog.fc2.com/blog-entry-6509.html