東ハト 「ハーベスト チョコメリゼ」「ハーベスト チョコメリゼ 宇治抹茶」 を食べてみる

東ハトからの新商品ということで買ってきました。
チョコの方はリニューアル、抹茶の方は新発売とのことです。
価格はどちらも198円(税抜き)でした。

chocomerise_20150311_1.jpg





チョコメリゼ成分表

chocomerise_20150311_2.jpg

チョコメリゼ宇治抹茶味 成分表

chocomerise_20150311_3.jpg

中身。

chocomerise_20150311_4.jpg

2枚ずつ個包装になっていて、紙箱に入っています。中にも仕切りのケースが。
ノーマル品のハーベストより丁寧な包装ですね。

chocomerise_20150311_5.jpg

ではまずチョコ味。

chocomerise_20150311_6.jpg chocomerise_20150311_7.jpg

いつものハーベストは薄くてサクサクという食感ですが、これはチョコでコーティングされておりザクザクっという感じです。
チョコ感も強く濃厚な味です。チョコはビターよりな感じ。
チョコビスケットと言えばそうなのですが、これは中身がハーベストということで独特な食感になっています。


宇治抹茶味は、食感はチョコ味と同等です。

chocomerise_20150311_8.jpg chocomerise_20150311_9.jpg

味は抹茶の風味がしっかりあります。
よくある抹茶風味チョコだとあまり風味がしないものがあったりしますが、これは結構濃いです。
抹茶菓子が好きな方におすすめできます。


ノーマルのハーベストと比べるとちょっと割高ですが、その分の満足感は得られる商品だと思います。
AdsByGoogle

AdsByGoogle


コメント

(入れなくても可)

ビスケットモンスター@管理人

食に関する記事を取り扱います。

YouTube
旨味ストリートゲーム部門

■当ブログについて
■メールフォームはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
Follow me on Blogarama

ツイッター

[最新動画] 一丁前に配送するだけのお仕事

ETS2ことユーロトラック・シミュレーター2の配送動画です。郷土料理の紹介も少しだけあります。
郷土料理ネタだけをまとめたブログ記事

ブログ内検索