サン食品 味付きソーキ肉付のソーキそばを食べてみる

今回はサン食品のソーキそば肉付きを食べてみます。お肉付きっていいですよね。
一袋2食入り(冷凍)で648円でした。

coop_okinawasoba_20151208_06.jpg





裏、由来の説明と材料表

coop_okinawasoba_20151208_07.jpg

coop_okinawasoba_20151208_01.jpg 
 
作りかた。熱湯とレンジのみで作れるみたいです。

coop_okinawasoba_20151208_03.jpg

中身。
茹で麺、粉末スープ、パウチのソーキ肉が2つずつ。

coop_okinawasoba_20151208_02.jpg

今回は麺は鍋で温め、お肉は湯煎で温めました。スープは器に粉末スープをいれてお湯をそそぐだけ。

出来上がり。ほうれん草と長ネギがあったので載せました。

coop_okinawasoba_20151208_04.jpg

お肉は割と大き目です。厚みもいいですね。

coop_okinawasoba_20151208_05.jpg

麺ですが、
以前物産展で買ったものよりも食感が良いです。前のは茹でておかれたものですので、ちょっとねちゃっというかへにゃっていうか
あまり良い表現ではないですがそんな感じでした。
生めんのソーキそばも食べたことがありますが、そちらよりも食味は良かったです。

スープは豚と魚介ダシのさっぱり目な感じで、以前の物やそれ以外に食べたものより大きな差はないようです。
ソーキ肉、美味しいです。お肉も軟骨もすごく柔らかくなっていますし、これも以前買ったものと遜色ないです。

レンジでもいけて手軽ですし、値段もこれぐらいのお肉が入っていればよい方だと思います。
ちょっと冷凍庫に常備したいかな、と思わせるものでしたのでお勧めできます。
AdsByGoogle

AdsByGoogle


コメント

(入れなくても可)

ビスケットモンスター@管理人

食に関する記事を取り扱います。

YouTube
旨味ストリートゲーム部門

■当ブログについて
■メールフォームはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
Follow me on Blogarama

ツイッター

[最新動画] 一丁前に配送するだけのお仕事

ETS2ことユーロトラック・シミュレーター2の配送動画です。郷土料理の紹介も少しだけあります。
郷土料理ネタだけをまとめたブログ記事

ブログ内検索