チェリモヤ育成-失敗。

今年は雌ステージが雄ステージ時期が上手く重なって結実しました。
ウチの場合大抵数個いっぺんに咲いて、花が落ちたら他のが咲くってのをばっかりでして。

cherimoya_20170907_01.jpg




膨らみ始めてから1週間後。

cherimoya_20170907_02.jpg

2週間。
 

cherimoya_20170907_03.jpg

3週間。この時期から雨続き。
 

cherimoya_20170907_04.jpg

4週間。

cherimoya_20170907_05.jpg

5週間。先週と大きさが変わりなく、数日後実が落ちてしまいました。残念。

cherimoya_20170907_06.jpg

チェリモヤは結実後4~5ヵ月かかるんだそうです。また来年頑張ってみます。
 


チェリモヤ(約1.8kg)和歌山産 稀少な国産 世界三大美果 森のアイスクリームと言われる強烈な甘み 送料無料

価格:5,940円
(2017/9/7 時点)
感想(6件)

AdsByGoogle

AdsByGoogle


コメント

(入れなくても可)

ビスケットモンスター@管理人

食に関する記事を取り扱います。

YouTube
旨味ストリートゲーム部門

■当ブログについて
■メールフォームはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
Follow me on Blogarama

ツイッター

[最新動画] 一丁前に配送するだけのお仕事

ETS2ことユーロトラック・シミュレーター2の配送動画です。郷土料理の紹介も少しだけあります。
郷土料理ネタだけをまとめたブログ記事

ブログ内検索