飯能市のケーキ屋さんポム・ドゥ・テールで買ってみた

今回は飯能市にあるはんじゅくちーずってのが美味しいって噂のポム・ドゥ・テールに行ってきました。

aa_20210511232610_01.jpg




ポム・ドゥ・テール
https://www.p-pomme.com/


で折角なので色々買ってきました。楽しみですね。

aa_20210511232632_02.jpg

・・・一個横転してますね。緩衝材、保温材は入ってませんでした、まじかよ。
保冷バッグに入れて良かった・・・。
前に違うケーキ屋さんで買った時、箱を横転させてしまった事あるのですが、その時よりもひどい状態です。
もしかしたら入れ忘れかもしれませんが、ウキウキなお子さんに持たせたら大惨事になるでしょう。

aa_20210511232704_03.jpg

じゃ、気を取り直して買ったもの。
看板商品だっていうはんじゅくちーずと焼きティラミス。
パンプキン、フランボワーズ、季節の菓子、ショコラマロン。

aa_20210511232733_04.jpg

じゃぁパンプキンからいただきましょう。

aa_20210511232853_07.jpg

わりと甘目ですね。ですが丁度いいシナモン風味のカボチャムースっぽいのは美味しいです。
なんだろ、スポンジがだいぶ甘いですね。


次、フランボワーズ。

aa_20210511232912_08.jpg

断面です。

aa_20210511232938_09.jpg

パンプキンよりだいぶ甘い。風味よりも甘さが先行してきちゃいますね。
ちょっとHPの説明と違います。秤壊れてませんよね?
キイチゴの香りは薄いですが味の濃さはちゃんとというか普通にあります。ちょっとチープです。


季節の菓子。これは時期によって内容が変わるみたいですね。今回はオレンジが乗ってるヤツ。

aa_20210511233001_10.jpg

断面。パイ生地、スポンジ、ピール、カスタード、ホイップクリーム、オレンジって感じです。

aa_20210511233100_11.jpg

パイ生地はサクッとしてますし中のピールもいい風味を出しています。
今回買ったケーキの中では食感、味のバランスが一番いいのではと思います。


ショコラマロン。

aa_20210511233138_12.jpg
断面。
aa_20210511233156_13.jpg

ちょっと頭が痛くなる甘さです、この衝撃は以前食べたトルコ産のバクラヴァぐらいあります。
チョコ味は結構あるのですがそこから怒涛の甘さで全部消えます。
上のモンブランのクリームは洋酒入りですかね。

これはなぁって思って層をバラバラで食べてました。
層は下からスポンジ、チョコクリーム、スポンジ、チョコクリーム、スポンジ、で上にチョココーティング諸々です。
で上側のチョコクリーム付近、砂糖の量を間違えたんじゃないのかってぐらい甘いです(単体だと眉間にくる感じ)。
相当な甘党さんならいいですが、私はちょっとつらいですね。


さて、気分を一新して(コーヒーのみました)、はんじゅくちーず。

aa_20210511233218_14.jpg

成分表。

aa_20210511232831_06.jpg

大きさはこれぐらい。

aa_20210511233239_15.jpg

断面。

aa_20210511233300_16.jpg

あー、これは美味しいです。
イメージしやすいのは函館スナッフルスのチーズオムレット、の卵強めな感じのですね。
その分チーズ感は薄いです。
ふんわりとしていますし、甘さも丁度いい、食べやすいです。これは手土産にもお茶請けにもいいですね。


じゃ焼きティラミス。大きさは半熟チーズケーキと同じくらい。
HPの写真とはえらい違いますけど製法をかえたのでしょうか?

aa_20210511233315_17.jpg

成分表。

aa_20210511232816_05.jpg

断面。中心にスポイト刺して珈琲をしみこませてあるようです。

aa_20210511233335_18.jpg

おーこっちのも甘さは丁度いい。コーヒーパウンドみたいな感じです。
ただティラミスってなぁ、名前負けするというか。
ベイクドチーズにコーヒーでティラミスっぽくね?な事なんでしょうが、そのベイクドチーズのチーズ風味が殆どなく
パウンドケーキだったりマドレーヌみたいな感じなので、おお!ティラミス!ってのにはならないです。
ただ、こっちもお茶請けにはいいですね。


焼き菓子系は多分美味しいのではと思います。好みもありますが、ケーキの出来は差が大きいです。
もしかしたら秤が壊れてる、とか作ってる方の調子が悪くて分量間違ったってのもあるかもしれません。
ただこれがノーマルでしたら甘党の方でしたら好みになるかもしれませんが
何よりも甘さで味が消えるようなのもありますので興味がある方はこの辺も考慮してください。


ELITトルコのスイーツ バクラヴァ・ピスタチオ 6個 - 200g - ELIT Pistachio Baklava (6 pcs- 200gr)

価格:798円
(2021/5/12 00:04時点)
感想(3件)

AdsByGoogle

AdsByGoogle


コメント

(入れなくても可)

ビスケットモンスター@管理人

食に関する記事を取り扱います。

YouTube
旨味ストリートゲーム部門

■当ブログについて
■メールフォームはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
Follow me on Blogarama

ツイッター

[最新動画] 一丁前に配送するだけのお仕事

ETS2ことユーロトラック・シミュレーター2の配送動画です。郷土料理の紹介も少しだけあります。
郷土料理ネタだけをまとめたブログ記事

ブログ内検索